カドフシアリ

フタフシアリ亜科

カドフシアリ属

日本には4種が知られています。岐阜県には2種が確認されています。


カドフシアリ( Myrmecina nipponica ):岐阜県全域に分布します。林内の石下や土中や土中の枯れ枝内などに営巣します。体長3mm。  


写真①:働きアリを斜め前より。岐阜市 11.IV.2016

写真②:働きアリを側面より。高山市 6.IX.2016

写真③:働きアリを正面より。各務原市 27.II.2014

写真④:巣内の働きアリ。高山市 25.VII.2016

写真⑤:巣内の働きアリ。高山市 25.VII.2016

写真⑥:土中の枯れ枝内に作られた小さな巣。和歌山県串本市 22.II.2017

写真⑦:エサのササラダニをくわえて運ぶ働きアリ。岐阜市18.VII.2013

写真⑧:巣内の女王アリ。高山市 25.VII.2016

写真⑨:女王アリを側面から。岐阜市 20.XI.2017

写真⑩:有翅女王アリ。高山市 6.IX.2016

写真⑪:オスアリ。高山市 7.VIII.2014

写真⑫:オスアリ。高山市 7.VIII.2014

写真⑬:働きアリと幼虫。カドフシアリの幼虫は頭部(矢印)が前方に伸びている。岐阜市 5.IX.2018

写真⑭:脱翅女王と幼虫。カドフシアリは主にササラダニ類を捕えてエサとしているが、幼虫の細長い頭部(矢印)は小さなダニ類をエサとするための適応かもしれない。岐阜市 5.IX.2018

写真⑮:働きアリに運ばれる幼虫。幼虫には形態の異なる長毛が多数生えている。岐阜市 12.X.2013

岐阜のアリ

このサイトでは岐阜県内に生息するアリ類やアリの巣内で暮らす生きものを紹介します